SEVENTEEN、ファンミーティング「SEVENTEEN in CARAT LAND」がスタート…プロジェクト映像を公開
SEVENTEEN、ファンミーティング「SEVENTEEN in CARAT LAND」がスタート…プロジェクト映像を公開SEVENTEENの「CARAT LAND」が25日にスタートした。SEVENTEENは25日から27日までの3日間、蚕室(チャムシル)総合運動場補助競技場で2022 SVT 6TH FAN MEETING「SEVENTEEN in CARATELAND」を開催する。SEVENTEENがソ
写真拡大
SEVENTEENの「CARAT LAND」が25日にスタートした。
SEVENTEENは25日から27日までの3日間、蚕室(チャムシル)総合運動場補助競技場で2022 SVT 6TH FAN MEETING「SEVENTEEN in CARATELAND」を開催する。
SEVENTEENがソウルでオフライン公演を行うのは、2019年8月30日から9月1日までソウルKSPO DOMEで行われたワールドツアー「ODE TO YOU」以来約2年6ヶ月ぶりだ。
今回のファンミーティングでSEVENTEENとCARAT(SEVENTEENのファン)は「TEAM SEVENTEEN」として一つになる。
SEVENTEENのファンミーティングでは初めて、ファンのアイデアと様々な意見に基づいてステージを作り、ファンが見たいコーナーとアンコールステージが行われる予定だ。
「CARAT LAND」と言えば欠かせないユニットリバースステージも披露する。
SEVENTEENだけの独特な構成であり、シグネイチャーであるユニットリバースステージを通じてSEVENTEENのユニークな魅力を満喫できる。
最後の公演は全世界のファンのためにオンラインライブストリーミングでも行われ、英語、日本語、中国語の3ヶ国語字幕も提供される。
オンラインライブストリーミングはメンバーシップ限定でマルチビュー視聴ができ、1つのメイン画面と13のメンバー別個人カメラで構成された計14画面でコンサートを楽しむことができるという点が特徴だ。
SEVENTEENは25日午前0時、「SEVENTEEN in CARATLAND」の開催を控え、公式SNSで「2022 PROJECT : TEAM SVT」というタイトルの映像を掲載した。
「TEAM SVT」はSEVENTEENとCARATの通称で、今回のファンミーティングのメインコンセプトでもある。
公開された映像は「TEAM SVT?」という問いから始まる。
「新しいプロジェクト」をクリックすると「TEAM SVT」ファイルが繰り広げられ、これまでSEVENTEENとCARATが共にしてきた過去が描かれる。
最後に「CARAT, STAY TUNED」という文句が登場し、今後のストーリーにさらに興味がかきたてられる。